2009年03月08日

日々成長

『夢のさと夢やかた』リニューアルオープンまで後少し。

毎日すごく忙しくしています。


昨日は夢やかたにて納屋工房さんと売り場レイアウトの打ち合わせ。


納屋工房さんは、姫路城向かい、大手前公園前のデザイン会社です。

香里さんという可愛い女性が社長。

最近ではプリエのフルタミスタのレイアウトを手掛けられました。


うちの夢米っ粉のラベルデザインも彼女。
ラベル下に小さく『NAYA』と書いてます。


話は飛びますが…

最近、研修生くんたちの成長を感じています。
技術的なことは、多分まだまだなのでしょうが、

彼らの『やる気』


よー考えよぉ



をみんなで言いあってるからでしょうか…?


なんか頼もしい。



さて、今日は社長は講演会。



研修生くんたちは、ヤマダストアにて店頭販売。
自分たちで計画たて、店長と交渉し、今日に至ってます。

甘いキャベツ、ネギ…トラックに積んで完売目指し青山店に。


『なんでこのキャベツは甘いんですか?』



こんな質問にうちの社長は
『砂糖を肥料にやっとんですわ』とまずは答え、それからリン酸がどうとかいろいろ専門用語並べたててます。

さて、まぁくんたちはなんて答えるでしょう。
キャベツ試食し、そんな質問して鍛えてやってくださいね(笑)

http://m.tenkomori.tv/index.php?guid=ON&blog_id=maa  


Posted by sea  at 07:35Comments(0)研修生