2008年05月15日
みむブログはじめました。
姫路市夢前町宮置にある夢前夢工房。
ここにふとしたことから勤務することになったみむです。
入社9日目で新しいHP立ち上げを命じられました。
社長たちは、今日も田んぼで農作業なんで事務所にポツンと1人。
今日の午前中は近所の置塩小学校と幼稚園の子どもたちに
「畑の学校」で指導に行っておられた社長を激写するみむでありました。

幼稚園や低学年の子たちは「ささらへん~」とか「できへ~ん」とかいいながらもボランティアの方々に手伝っていただきながら苗を植えていきました。
夏には、おいしいとうもろこしやトマトたちが実るのですね。楽しみです。
※子どもたちにおいしいとうもろこしやさつまいもを食べさせたいなあということから始まった「畑の学校」
市議会議員の山本博祥さんと社長が指導。
徐々に地域の輪が広がり、15人ほどの地域のボランティアの方も参加されているようです。
新しいHPは、時間をみつけて徐々に更新していこうと思いますので
首を長くしてお待ちください。
ブログは、こまめに更新しますのでご愛読ください
ここにふとしたことから勤務することになったみむです。
入社9日目で新しいHP立ち上げを命じられました。
社長たちは、今日も田んぼで農作業なんで事務所にポツンと1人。
今日の午前中は近所の置塩小学校と幼稚園の子どもたちに
「畑の学校」で指導に行っておられた社長を激写するみむでありました。

幼稚園や低学年の子たちは「ささらへん~」とか「できへ~ん」とかいいながらもボランティアの方々に手伝っていただきながら苗を植えていきました。
夏には、おいしいとうもろこしやトマトたちが実るのですね。楽しみです。
※子どもたちにおいしいとうもろこしやさつまいもを食べさせたいなあということから始まった「畑の学校」
市議会議員の山本博祥さんと社長が指導。
徐々に地域の輪が広がり、15人ほどの地域のボランティアの方も参加されているようです。
新しいHPは、時間をみつけて徐々に更新していこうと思いますので
首を長くしてお待ちください。
ブログは、こまめに更新しますのでご愛読ください

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
いろんな野菜を栽培することで自然とかかわり、又、様々な人とふれあう中からいろんな事を学んでくれたと思います。
http://yumetanbo.269g.net/ にも記録をアップしていますので宜しく!
記録ありがとうございます!
社長の話はいつも面白いですよね~。
私は、一切農業をしたことがないのです。
小さい頃からこんなおじさんが近くにいたら
また違った人生を歩んでいたかもしれません。
日焼けも、虫も、泥も苦手な私です(笑)
http://yumetanbo.269g.net/
↑
さっそくリンクさせていただきますね!
携帯に「お気に入り」登録しました★
ようこそ「みむブログ」に~!
こちらは、真面目に毎日更新予定。
がんばりますね!
よろしくです。