2008年09月29日
米粉のフィナンシェ
今日は、研修生の山本くんのお母様が
素敵なお手紙を添えて、米粉で作ったフィナンシェをくださいました。
お菓子作りがとても得意なお母様で、まだ私も挑戦していない
「フィナンシェ」をいただきました。
1つずつ丁寧にラッピングしてあり、見た目もかわいいし、味もGOODでした。
しっとり、もっちりが似合うお菓子でした。
フィナンシェは卵白とバターと砂糖の焼き菓子で、フランス語で「金持ち」を意味するらしいです。
素敵なお手紙を添えて、米粉で作ったフィナンシェをくださいました。
お菓子作りがとても得意なお母様で、まだ私も挑戦していない
「フィナンシェ」をいただきました。
1つずつ丁寧にラッピングしてあり、見た目もかわいいし、味もGOODでした。
しっとり、もっちりが似合うお菓子でした。
フィナンシェは卵白とバターと砂糖の焼き菓子で、フランス語で「金持ち」を意味するらしいです。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
焼き菓子系大好きなので写真に反応してしまいました(笑)
米粉フィナンシェ…もちもちしてておいしそうですね(*´∀`)
こんばんは!
コメント凍結してました。ごめんなさい。
米粉フィナンシェは、もちもちしていました。
作った山本くんママも、これが特徴でてよいといっておられました。
ほんと、美味しかったですよ。