2008年06月27日
今日の夢工房
ひめじ田宴アートの余韻を残しながら毎日事務仕事に追われている
みむです。
今日は、カメキチさんが撮ってくださった写真をHPに掲載する作業を午前中にしてました。
またみてくださいね。(といってもまだ1日目のアルバムのみですが。。。)
http://www.yumesan.jp/
そして、今日カメキチさんが、スライドショーのDVDも持ってきてくださったので
またいろいろとみなさまにおみせできるように編集していきますね。
さて、今日の夢工房・・・
明日のひえ引き大会の昼食と夕食の買出しに2人で行って来ました。
なんでも、大学生が30名ほどやってきて、そのうち半分ぐらいが宿泊希望とか。
・・・
秋吉先生は午後の部でドルチェを作ってくださるというので私はそのお手伝いでも
しようかな・・・。
やっぱり、田んぼに入る勇気がないです。社長ごめんなさい。
そして、事務所前では明日の昼食、夕食会場となるガラスハウスのお片づけと
屋根の銀のシート直しで今、社長自ら屋根に上っております。
(私の知るところでは、極度の高所恐怖症のはずなんですが・・・)


なんちゃんと飯塚くんは反対側から応援に上がろうとしています・・・。

外では、三好くんと山本くんと藤本くんが野菜洗いのお手伝いの方々と一生懸命に出荷準備中。

さて、そろそろ私も明日の昼食のカレー作りをはじめるとします。
みむです。
今日は、カメキチさんが撮ってくださった写真をHPに掲載する作業を午前中にしてました。
またみてくださいね。(といってもまだ1日目のアルバムのみですが。。。)
http://www.yumesan.jp/
そして、今日カメキチさんが、スライドショーのDVDも持ってきてくださったので
またいろいろとみなさまにおみせできるように編集していきますね。
さて、今日の夢工房・・・
明日のひえ引き大会の昼食と夕食の買出しに2人で行って来ました。
なんでも、大学生が30名ほどやってきて、そのうち半分ぐらいが宿泊希望とか。
・・・
秋吉先生は午後の部でドルチェを作ってくださるというので私はそのお手伝いでも
しようかな・・・。
やっぱり、田んぼに入る勇気がないです。社長ごめんなさい。
そして、事務所前では明日の昼食、夕食会場となるガラスハウスのお片づけと
屋根の銀のシート直しで今、社長自ら屋根に上っております。
(私の知るところでは、極度の高所恐怖症のはずなんですが・・・)
なんちゃんと飯塚くんは反対側から応援に上がろうとしています・・・。
外では、三好くんと山本くんと藤本くんが野菜洗いのお手伝いの方々と一生懸命に出荷準備中。
さて、そろそろ私も明日の昼食のカレー作りをはじめるとします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。